今回は栃木県矢板市にある「山の駅たかはら Star Light Camp Base」に行ってきました!
山の駅たかはら Star Light Camp Baseは標高1,000m以上の所にあるキャンプ場で、矢板の夜景と綺麗な星空が見渡せる絶景のキャンプ場です
近くには幻の滝と言われる「おしらじの滝」もあって、時期によってはハイキングツアーなども行っているそうです
それでは紹介していきましょう!
このブログでは実際に訪れたからこそわかる情報を全力でご紹介していますので、キャンプ場の予習・復習としてご利用ください!
動画紹介
youtubeで動画も公開しています。動画でこそ伝わる部分もあるかと思いますので、こちらも一度ご覧頂けたらと思います
役に立った・参考になったと感じて頂けたら「高評価」「チャンネル登録」ボタンをポチっとして頂けると嬉しいです!
山の駅たかはら Star Light Camp Base紹介

こちらが管理棟でもある「山の駅たかはら」です
ここまで来るとスマホの電波が安定せず、アンテナ1本と圏外を行ったり来たり
参考までに私はUQモバイルなのでau回線になります

入口には薪が置いてありました
一束550円です

受付は入ってすぐ左側にあります

中にはレストランもあって、そば・うどん・カレー・らーめんなどを食べる事ができます

こちらはおしらじの滝をイメージした「おしらじラーメン」
鳥白湯ベースの水色スープのラーメンで、レモンを絞るとピンクに色が変化するそうです

おしらじソフトクリームも販売しています

おしらじソフトは水色ですがリンゴ味です
矢板がりんごを推しているなのはわかるけど、水色で良いのかな?色はおしらじの滝イメージからだとは思いますが
サイト紹介

サイトは2つあり
管理棟に近い「星空サイト」と、管理棟からは離れますが景観が素晴らしい「夜景サイト」です

サイトの位置関係はこんな感じですね

こちらが星空サイトです
管理棟の裏手にある、全面芝生のフリーサイトとなっています

星空サイトは10組までで、1予約でテント1張り+タープ1張りまで
利用料金は1人:1,100円とソロキャンパーには嬉しいお値段設定
中央辺りにテーブルと椅子があるので、その周りに設営する形になっています
設営&撤収時のみ車乗り入れ可能

次は夜景サイトを紹介していきます
星空サイト(施設)とどのくらい離れているかは動画を見て貰えればわかりやすいと思います

こちらが星空サイトです

こちらのサイトは全5区画
星空サイトとは違い、番号が振られた立札があります

サイトから見える景色はまさに絶景
ロケーションは最高です

ただし、施設が遠くなってしまうのが難点
車の乗り入れはできないので、近くの駐車場から荷物を運びます
施設紹介

管理棟の裏手に炊事場があります
場内の炊事場はこちらのみ

お湯も利用可能です
スポンジや洗剤も置いてありました

炊事場のすぐ近くにシャワー室とトイレに繋がる扉があります

シャワー室は男性用2つ、女性用が1つ
有料 5分:100円

まだ新しいのでとても綺麗でした

トイレです
屋内なので夏でも虫が少なそう

洋式の温便座付きトイレが1つ
さすがに山奥なので「節水にご協力ください」との事

こちらは多目的トイレ

外にもトイレはあります


小便器4つ、温便座付きトイレ1つ、和式トイレが1つ
入口にドアがあるので多少は虫も抑制できそう
おしらじの滝

山の駅の少し先には幻の滝である「おしらじの滝」があります
日によって滝が見られる日と、見られない日があるので幻なんだそうです

滝までの道が険しいので油断せずに準備しましょう
加えて熊対策で鈴もレンタルしておいた方がよいかも?

今回は残念ながら滝は見れませんでした
ひとこと

正直に言って、栃木県内でも屈指のロケーション+自然を満喫する事ができるキャンプ場だと思います
施設が遠くなるとは言え、夜景サイトの景観は素晴らしいです
コメント