Youtube版はコチラCAMPBOX【キャンプ場紹介ch】

にのみや野外活動センターに行ってきました!

  • URLをコピーしました!

今回は栃木県真岡市にある「にのみや野外活動センター」に行ってきました!
にのみや野外活動センターは青少年の健全育成を目的に設置された施設ですが、一般の方でも利用可能な施設です
ただし、残念ながら市外の利用者は利用料が50%増しとなってしまいます

それでは紹介していきましょう!

このブログでは実際に訪れたからこそわかる情報を全力でご紹介していますので、キャンプ場の予習・復習として利用下さい!

目次

動画紹介

youtubeで動画も公開しています。動画でこそ感じられる部分もあるかと思いますので、良かったら一度ご覧ください
役に立った・参考になったと感じて頂けたら「高評価」「チャンネル登録」ボタンをポチっとして頂けると嬉しいです!

にのみや野外活動センター紹介

こちらが管理棟になります
チェックイン 14:00~ チェックアウト 10:00

中にはシャワー室もあり、無料で利用する事ができます

トイレです
野外にもトイレはありますが、こちらの屋内のトイレの方が綺麗でした

こちらは場内の案内図です
サイトは全10区画

サイトは芝生になっていて、テーブルと椅子が付いています
見た感じNo1サイトは車が置けそうなスペースがありますが、車の乗り入れは出来ません

正直大きなテントを設営することはスペース的に難しそうです
ソロテントでもちょっと狭めかな、と感じました

日を遮る物がないので、タープ的も必要そうですね
前室が広いタイプのソロテントがベストだと思います

市民以外は利用料が50%UPと言う所が非常に残念なポイント

施設紹介

こちらが炊事場です

お湯は利用できません

野外にあるトイレです

こちらは多目的トイレの写真です
出来れば屋内のトイレを利用したい所

ゴミ箱は駐車場側にありました
荷物はこちら側から運び入れる事になります

階段を上った先に野外炉があります
サイトでは火気は使えないので、火気を利用する場合はこちらで利用しましょう

近くに池もあって、小さい魚が沢山いました
おそらくメダカかな?

ひとこと

キャンプ場で調べても、中々検索に引っかからないほど穴場のキャンプ場です
どちらかと言うとキャンプ場というよりはアウトドア体験施設といった感じがしっくりきます

にのみや野外活動センター近くのキャンプ場

おすすめ記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次