Youtube版はコチラCAMPBOX【キャンプ場紹介ch】

くすのきキャンプ場に行ってきました!

  • URLをコピーしました!

今回は栃木県栃木市にある「くすのきキャンプ場」に行ってきました!

くすのきキャンプ場は福祉施設内にある芝生の一部をキャンプ場として利用しているキャンプ場で、1日に利用できるのは限定5組までとなっています
併設している「kitchenなんじゃもんじゃ」ではハンバーグやナポリタンなども食べられます

それでは紹介していきましょう!

このブログでは実際に訪れたからこそわかる情報を写真多めで紹介しています
キャンプ場の予習・復習として利用下さい!

目次

動画紹介

youtubeで動画も公開しています。動画でこそ伝わる部分もあるかと思いますので、こちらも一度ご覧頂けたらと思います
役に立った・参考になったと感じて頂けたら「高評価」「チャンネル登録」ボタンをポチっとして頂けると嬉しいです!

くすのきキャンプ場紹介

受付は「kitchenなんじゃもんじゃ」で行います

お店の内装はこんな感じです

栃木市内にあるpatisserie 「奏」のケーキも購入できます

メニューは洋食が中心となっていました
夏はかき氷も売ってます

サイト紹介

こちらの芝生がサイトです
区画分けは特にありません
サイト利用は限定5組までとなっているので、広々とサイトを使えます

キャンプ場のシンボルツリーでもある「くすのき」もサイトの端にあります

サイトの芝生はきちんと管理されているので、気分よく利用できますね
陽を遮るものが無いので、夏に利用する場合タープ的な物は必須になりそうです

隣接している福祉施設が見えない向きに設営するのがおすすめ

サイトの端に施設があります

施設紹介

炊事場です
お湯は使えません

トイレです
小便器とウォシュレットトイレが1つずつ
こちらのトイレは共用となります

BBQサイト
予約すれば手ぶらでBBQも可能です

BBQサイトの奥にも先ほどと同様の炊事場がありました
キャンプ・BBQ共にゴミは持ち帰りとなります

ひとこと

サイト自体はあまり広くありませんが、5組限定という事で問題は無さそうです
施設もある程度整っていて、利用料金もお安めな上に利用時間がIN10:00・OUT12:00と、かなり長いので利用しやすいキャンプ場と思います

ただし、福祉施設の建物が近いという事で自然を感じたい方には物足りないと感じる所もあるかもしれません

くすのきキャンプ場付近のキャンプ場

おすすめ記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次