Youtube版はコチラCAMPBOX【キャンプ場紹介ch】

那須高原アウトドアパークリバーガーデンに行ってきました! 2021/10

  • URLをコピーしました!

栃木県那須郡那須町にある「那須高原アウトドアパークリバーガーデン」に行ってきました

専用のHPがないのでちょっとビビりながら遊びにいきましたが、良い意味で裏切ってくれました

那須高原リバーガーデンキャンプ場は岩風呂あり、釣り堀あり、川あり、自然あり、電気ありでとてもバランスの取れたキャンプ場でした

ちなみに検索では「那須高原リバーガーデンキャンプ場」と出る場合があるかもしれませんが同一のキャンプ場です

それでは紹介していきましょう!

このブログでは実際に訪れたからこそわかる情報を全力でご紹介していますので、キャンプ場の予習・復習としてご利用ください!

目次

動画紹介

youtubeで動画も公開しています。雰囲気が少しでも伝われば幸いです

那須高原アウトドアパークリバーガーデンの紹介

こちらが管理棟・受付です
隣に自販機があります

管理棟は売店にもなっていて、キャンプに使う消耗品や

お酒なども良心的な価格で売ってましたね
氷の販売は嬉しい

サイトは色々と迷いましたが、今回はこちらの「Aサイト」に決めました
「空いている他のサイトに車を止めて、サイトを広く使っても良いですよ」
というお言葉に甘えて車は別の所へ

キンモクセイの香りを楽しみながら、まずは設営後の乾杯!

それでは他の施設やサイトを紹介していきます

施設紹介

管理棟のすぐ横にゴミ捨て場と灰捨て場があります

そしてその奥には「岩石風呂」
キャンプ場利用者は無料で17:00~21:00まで利用する事ができます

場内には釣り堀もあります
「1泊につきおひとり様1匹まで」と「釣った魚は食べる事」が条件です

釣り竿は1本200円でレンタル可能です
釣っても魚をさばく事ができない・・・(もしかしたら頼めばさばいてもらえるのかも?)

炊事場です
お湯は出ません

場内に5ヵ所あります
全て形の違う炊事場でした

トイレです
場内に2ヵ所あります

男性用は小便器付き

洋式・和式両方ありました
綺麗に管理されていましたが、陽が当たらないと結構暗く感じました

フリーサイト

こちらはフリーサイトの前にあるフリーサイト専用の駐車場です
そういえばフリーサイトの料金聞くの忘れてました

この先がフリーサイト
なかなかにワイルドなサイトです

木もたくさんあるので、ハンモックとかも使い放題です
少しでも野営に近い感じを味わいたい人におすすめ

川も近くにあります
サイトからは・・・場所によっては見えるかも?

区画サイト・電源サイト

区画サイト・電源サイトはA~Eまであります
今回私が設営したのはAサイト

サイトからは見えませんがすぐ近くに川があるので、サイトまで川のせせらぎが聞こえてきます
水の流れは結構早めに見えましたが、前日が雨だった影響かも?

電源が付いているサイトもあるので冬でもバッチリ・・・かと思いきや冬は営業してませんでした

数は少ないですが、水道と電源が一緒に付いているサイトもありました

こちらのキャンプ場全体に言える事ですが、整地はされているのに緑が多いので、自然を感じられてとてもバランスが良いキャンプ場だと感じました

前後に並んだサイトもあって、グループキャンプとかに良いかも

他にはこんな良い感じの小道の両端にサイトがあったり

栗が落ちまくっているサイトがあったりとバラエティーに富んだラインナップ!

栗拾いは自由ということで、拾った栗を茹でて食べれば息子たちの良い思い出になるかも
夏には渓流釣りや、ホタル・カブトムシなども捕れるみたいです

那須高原アウトドアパークリバーガーデン付近のキャンプ場

あわせて読みたい
那須高原ITAMUROキャンプ場に行ってきました! 今回は栃木県那須塩原市にある「那須高原ITAMUROキャンプ場」に行ってきました 以前は「板室オートキャンプ場ナーデルバウム」と言う名前で25年経営されてきたキャンプ...
あわせて読みたい
那須板室ファミリーオートキャンプ場 ハピスポに行ってきました!2022/2 シャープペンシルよりもロケットえんぴつ派【CAMPBOX】のユータです 今回は栃木県那須塩原市にある「那須板室ファミリーオートキャンプ場 ハピスポ」に行ってきました!...
あわせて読みたい
那須たんぽぽ村キャンプ広場に行ってきました! 今回は栃木県那須塩原市にある「那須たんぽぽ村キャンプ広場」に行ってきました! 那須たんぽぽ村キャンプ広場は敷地面積が1万坪もある全面芝生のフリーサイトです一番...
あわせて読みたい
塩原グリーンビレッジに行ってきました!2020/2 栃木県那須塩原市にある「塩原グリーンビレッジ」に行ってきました!塩原グリーンビレッジは充実した売店と気持ちの良い温泉、山々に囲まれた自然あふれる景観など、キ...

基本情報

住所: 栃木県那須郡那須町高久1804-3

アクセス:東北自動車道「那須」ICより車で約15分

営業期間:シーズン営業 4月~11月下旬

予約:電話予約のみ

電波:問題なく利用可能(UQモバイル)

料金

【利用料金】 ※1泊あたり

チェックイン  14:00~19:00
チェックアウト 13:30

区画サイト
6,000円(5名・車両1台まで) 

電源サイト
7,000円(5名・車両1台まで) 

【デイキャンプ】

チェックイン  9:00~10:00
チェックアウト 16:00

1,000円

おすすめ記事

あわせて読みたい
【スタイル別】栃木県のおすすめキャンプ場ランキング 今回は今まで私が訪れた「100個所」以上の栃木県のキャンプ場の中から、「スタイル別」におすすめキャンプ場TOP3を、人気のキャンプ場から穴場のキャンプ場に至るまで、...
あわせて読みたい
栃木県の『温泉付き』おすすめキャンプ場 今回は栃木県の『温泉付き』おすすめキャンプ場という事で、これまで栃木県のキャンプ場を100箇所以上訪れた私がおすすめする温泉付きキャンプ場を紹介したいと思います...
あわせて読みたい
栃木県のお花見キャンプ場まとめ【10選】 ※2024年バージョンに更新しました今回は今まで私が訪れた事がある「100個所」以上の栃木県のキャンプ場の中から、桜でお花見が出来る栃木県のキャンプ場を私が実際に足...
あわせて読みたい
《ベストロケーション》栃木県おすすめキャンプ場 今回は私が今まで訪れた100箇所以上の栃木県のキャンプ場の中から「ロケーションが最高!」と感じたおすすめ『絶景キャンプ場』をご紹介します 完全に私の独断と偏見に...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次