Youtube版はコチラCAMPBOX【キャンプ場紹介ch】

もてぎ舟木沢ログの森キャンプ場に行ってきました!

  • URLをコピーしました!

今回は栃木県芳賀郡茂木町にある「もてぎ舟木沢ログの森キャンプ場」に行ってきました!

もてぎ舟木沢ログの森キャンプ場は「ツインリンクもてぎ」の南ゲートから200mという位置にあるキャンプ場です
こちらのキャンプ場を拠点にしつつ、ツインリンクもてぎで遊ぶのも良さそうですね

キャンプ場を利用する事で、ツインリンクもてぎの花火大会やイベントによる帰りの大渋滞を回避できて良かった なんて口コミもありました

それでは紹介していきましょう!

このブログでは実際に訪れたからこそわかる情報を写真多めで紹介しています
キャンプ場の予習・復習として利用下さい!

目次

動画紹介

youtubeで動画も公開しています。動画でこそ感じられる雰囲気もあるかと思いますので、良かったら一度ご覧ください
役に立った・参考になったと感じて頂けたら「高評価」「チャンネル登録」ボタンをポチっとして頂けると嬉しいです!

もてぎ舟木沢ログの森キャンプ場紹介

こちらが管理棟&受付です
駐車場は管理棟を過ぎた左手の奥になります

※ちなみに今回は訪れた日がちょうどイベントの日だったみたいで、イベントスペースは映さないように撮影しています

そんな日でも管理人さん・娘さん共に丁寧に対応してくれて、とても気分良く過ごせました

やはりリピートしたいと思えるキャンプ場は人柄が大事だなと改めて思いましたって、序盤なのに締めのように語っていますが、ここからサイトを紹介していきます

サイト紹介(入口側)

ペット同伴可能です

入口側に近いサイトから紹介していきます

砂利が多めのサイトと、砂利と土が混ざったようなサイトがあります
車の乗り入れが可能な区画サイトです

こちらのように土・芝が多いサイトもあります
周りには森しかなく、夜には綺麗な星空も見える開放的なサイトになっています

サイト奥には何かの建物が・・・立ち入り禁止?何だろう?
その隣にも設営出来るみたいですね

入口側付近にあるログハウス横にも1区画サイトがありました
こちらは他のサイトと離れているので、プライベートサイトのような雰囲気ですね
ソロキャンプにも良さそうです

サイト紹介(奥側)

キャンプ場の奥側にあるサイト
こちらはより森に近いサイトで、森林浴が楽しめそうなサイトです

全面砂利の区画サイトで、車の乗り入れも可能です
左の建物は炊事場なのですが、中を撮り忘れてしまいました(( ノД`)シクシク…)

サイトの一番奥には小さな池があり、なんと蛍が見られるそうです
水自体は濁っていますが、蛍が生息できるほど綺麗な水みたいですね

露天風呂

奥側のサイト・炊事場の前に『露天風呂』があります
利用料:一人500円

管理人さんが薪で湯を沸かしているそうで、利用客が10人以上の場合のみ露天風呂が利用できるみたいです
露天風呂を利用した方は事前に確認する事をお勧めします

まるで山奥の秘湯温泉かのような雰囲気
対してシャワー機器は意外と新しめ

浴槽はこんな感じです
お風呂場は全体的に綺麗になっている印象でした

施設紹介

管理棟と奥側サイトの間にあるログハウス

奥に進むとトイレ・シャワー室があります

小便器が2つ

バリアフリーの洋式トイレが1つ

洋式のウォシュレットトイレが3つありました
管理人さんの娘さんが「トイレはいつも綺麗にしています」と言っていた通り、どこも綺麗になっていましたね
昔どこかのキャンプ場でトイレが綺麗ではない所が嫌だったみたいで、その反動らしいです(笑)
素晴らしい

シャワー室です
外にすのこが干してあったので、中がコンクリに見えますがすのこを敷いてもらって利用します

炊事場は管理棟横にあります
左の扉の所ですね

こちらが炊事場です
お湯は利用できません

ゴミ捨て場と灰捨て場です
管理棟から道を挟んだ所にあります

ログハウス

ログの森なのでログハウスもあります

中はとても綺麗になっていて、木の香りがする癒し空間でした
テント泊する者としては、やっぱりエアコンは羨ましい

ひとこと

ツインリンクもてぎの拠点にしても良いし、普通にキャンプするにも自然と施設のバランスが良いキャンプ場という印象
子供の遊具や蛍も見れるという事で、ファミリーキャンプにも使い勝手が良さそうなキャンプ場なのですが、やはり子供と大人が同料金というのはちょっと厳し過ぎるような気がしますね
ついでに、ソロキャンプ用の料金なんかもあると嬉しい所です

もてぎ舟木沢ログの森キャンプ場のキャンプ場

おすすめ記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次