今回は栃木県芳賀郡市貝町にある「伊許山キャンプ場」に行ってきました!
伊許山キャンプ場は伊許山園地内にある林間キャンプ場で、近くには真岡鐵道真岡線の「多田羅駅」、温泉が利用できる「市貝温泉健康保養センター」があります。
それでは紹介していきましょう!
このブログでは実際に訪れたからこそわかる情報を全力でご紹介していますので、キャンプ場の予習・復習としてご利用ください!
動画紹介
youtubeで動画も公開しています。動画でこそ伝わる部分もあるかと思いますので、こちらも一度ご覧頂けたらと思います
役に立った・参考になったと感じて頂けたら「高評価」「チャンネル登録」ボタンをポチっとして頂けると嬉しいです!
伊許山キャンプ場紹介

こちらが管理棟です
見た目も中も、かなり趣がある建物でした


以前はこちらにあるシャワー室が利用出来たようですが、現在は利用できないとの事だったので近くにある「市貝温泉健康保養センター」を利用しましょう

受付が終わったらこちらの坂道を登っていきます

こんな感じで斜面に面している形になっています


サイトは白砂になっていて、道は狭いのですが車の横付け可能です
広いサイトでも大きなテントでは設営スペースはギリギリというかちょっと厳しいように感じました

木で出来ているサイトもありますが、かなり老朽化が進んでいるようだったので、利用するなら土のサイトの方が良いかも
施設紹介

こちらが炊事場です

お湯は使えません

トイレです
場内にはもう一つトイレがあるのですが、そちらは扉が無く、虫が多めだったのでこちらを利用するのがおすすめです

小便器が3つ


洋式と和式が1つずつ
ひとこと

かなり山奥にあるので、静かに過ごせる半面、ちょっと虫が多かったかも
温泉が近くにあるのは良いですね
コメント