Youtube版はコチラCAMPBOX【キャンプ場紹介ch】

サンセット松川キャンプ場に行ってきました!

  • URLをコピーしました!

今回は 茨城県東茨城郡大洗町にある「サンセット松川キャンプ場」に行ってきました!
以前は「夕日の郷 松川キャンプ場」と言う名前だったのですが、変更になったようです

夕日の郷 松川キャンプ場は涸沼湖畔にある、道の駅が隣接しているキャンプ場です
名前の通り夕日が綺麗に見れるロケーションにあり、その風景は『ダイヤモンド筑波』と呼ばれるそうです

それでは紹介していきましょう!

このブログでは実際に訪れたからこそわかる情報を写真多めで紹介しています
キャンプ場の予習・復習として利用下さい!

目次

動画紹介

youtubeで動画も公開しています。
役に立った・参考になったと感じて頂けたら「高評価」「チャンネル登録」ボタンをポチっとして頂けると嬉しいです!

サンセット松川キャンプ場紹介

こちらが「サンセット松川キャンプ場」です
ここだけ見ても開放感がスゴイ

受付&管理棟です

道の駅が隣接しているというか、道の駅にキャンプ場があるという感じなので、ちょっとした買い物もできます
コーヒーや生ビール、かき氷なども購入できる上に、セブンティーンの自販機が良い感じです

サイト紹介

ペット同伴可能です

※2025年5月現在はオートサイト以外『車の乗り入れ不可』となっています

場内は4つのエリアに区分けされています
基本は芝になっている所が設営場所です

「絶景エリア」
湖畔沿いの最前列に位置するエリアで、一番人気が高いサイト

絶景エリアはフリーサイトとなっていますが、テントは4つくらいが限界と思います
場所によっては目の前にあるベンチも有効に利用できそうです

「大絶景エリア」
最前列からは一歩引いた所にあるエリア
ちなみに、夕日はちょっと下がった位置でも充分見ることが出来ますよ

トレーナーハウスもあるのでキャンプ道具を持っていない方でも利用できます
エアコン完備なので過ごしやすそうです

「小絶景エリア」
絶景エリア・大絶景エリア以外のエリア
場内に丘があって、こちらの上にも設営できます

「オートキャンプサイト」
場内で唯一車の乗り入れが可能なサイトです

住宅が近いので気になる方は気になるかも

施設紹介

こちらが炊事場です
管理棟のすぐ横にあります

BBQスペースの裏側にもう一つ炊事場があります

こちらの炊事場の方が広くて使いやすそうでした
どちらの炊事場もお湯は使用できません

トイレ(シャワー室も)は管理棟内の物を利用します

洋式と、和式が一つずつ、洋式はウォシュレット付き
とても綺麗なトイレでした

車で10分かからない所に海があるので、海産物は買い放題
食材はそちらで買ってサイトで楽しむのも良いですね

夕日の郷 松川キャンプ場付近のキャンプ場

おすすめ記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次