昔から音楽は大好きだけど楽器は苦手(ギター諦めました)
【CAMPBOX】のユータです
今回は栃木県佐野市にある「オカリナの里オートキャンプ場」に行ってきました!
オカリナの里オートキャンプ場は里山の雰囲気・景観を堪能できるキャンプ場です。季節によっては(6月ごろ)小川で蛍も見られるそうです。
それでは紹介していきましょう!
このブログでは実際に訪れたからこそわかる情報を全力でご紹介していますので、キャンプ場の予習・復習としてご利用ください!
動画紹介
youtubeで動画も公開しています。
役に立った・参考になったと感じて頂けたら「高評価」「チャンネル登録」ボタンをポチっとして頂けると嬉しいです!
オカリナの里オートキャンプ場紹介

こちらが受付です

受付の向かい側にコンサート場がありました
オカリナの里とはオカリナ奏者・製作者でもあった、谷力(たにつとむ)さんの発案で、オカリナ愛好者の練習や情報交換そして発表の場として造られた所らしいです

奥側に見えるのがサイトです

オートサイトなので車で入れます


サイトは草がある所とない所に分かれていました
全面土のサイトです

サイトの奥に池があり、こちらで蛍を見ることができるそうです
6月頃がねらい目との事

サイトの周りが小川で囲まれているような感じです
蛍がたくさん見られるようなので、相当綺麗な水なんでしょうね

ライトのような物は無いので、サイトの正面が山になっている分、太陽が隠れるとかなり暗くなりそうでした

まさに里山の風景と言った感じで、心が癒されるようなロケーション
施設紹介

受付場所のすぐ近くに炊事場があります
手押し井戸ポンプが良い感じです

奥にはシンクも置いてありました
お湯は使えません

こちらがトイレです

綺麗なウォシュレット付きトイレでした
思っていた以上に綺麗なトイレにびっくり

灰捨て場はサイト近くにありましたが、ゴミ捨て場はありませんでした

ヤギも1匹いましたが、暑さの為か日陰から全く出てきません
旗川

すぐ近くに旗川という綺麗な川が流れています

階段でも降りられるようになっているので、川遊びも出来そうです
それにしてもロケーションが素晴らしい
オカリナの里オートキャンプ場付近のキャンプ場
基本情報

住所:栃木県佐野市白岩町51
アクセス:北関東自動車道 佐野田沼ICから車で約20分
営業期間:
予約:電話受付
電波:問題なく利用可能(UQモバイル)
料金

《一泊》
チェックイン
チェックアウト
1,500円~
おすすめ記事
コメント