今回は栃木県那須塩原市にある「那須たかはらオートキャンプ場」に行ってきました
西那須野塩原ICから車で約10分の位置にあり、アクセスが抜群な上に自然も多く過ごしやすいキャンプ場です
それでは紹介していきましょう
動画紹介
youtubeで動画も公開しています。動画でこそ伝わる部分もあるかと思いますので、こちらも一度ご覧頂けたらと思います
役に立った・参考になったと感じて頂けたら「高評価」「チャンネル登録」ボタンをポチっとして頂けると嬉しいです!
那須たかはらオートキャンプ場紹介

こちらが管理棟です
自販機もあります

ある程度のキャンプ用品も購入可能です

管理棟内には貸切家族風呂もあります
1枠(45分)3,000円

もちろん薪も炭も購入できます

管理棟の横がBBQ場となっていました

ゴミステーションも管理棟近くにあります
サイト紹介・芝生エリア

那須たかはらキャンプ場はすべて車横づけ可能なオートサイトです
大きく分けると芝サイトと林間サイトの2種類に分かれています

「芝サイトエリア」
開放感のある綺麗な芝生のサイトです

エリア内にトイレがあります
ほぼ電源付きのサイトとなっていますが、一部電源なし

一番奥には「キャンピングカーサイト」もあります
電源付きのサイトです

「広場サイトエリア」
管理棟の隣にあるサイト

明確な区画は無く、車を横付けした場所に設営する形のサイトとなっています
こちらも電源あり・なしのサイトに分かれています
施設紹介・芝生エリア

トイレと奥に見える建物は露天風呂です

トイレは小便器1つ
ウォシュレット付きトイレが2つ

露天風呂です
利用期間:4月下旬(GW)~11月上旬(11月の連休まで)

入浴時間 16:00~21:50まで
集客数や予約状況に応じて利用状況が変わるので、露天風呂を目的の1つとする場合は事前に確認したほうがよさそうです

脱衣所も広く、備え付きのドライヤーもあります
キャンプ場近くにはいくつか温泉もあるので、そちらを利用するのもおすすめ
サイト紹介・林間エリア

こちらは「林間エリア」です
電源なしのオートサイトになります

林間サイトだけあって芝生エリアに比べて、日陰が多くなります

土または砂利が混じったようなサイトです
設営スペースは場所によって広さに差があるように感じました

林間サイトの一番奥は「渓流釣りエリア」となっています
奥のほうまで来ると川のせせらぎが聞こえてきますが、川は見えませんね
施設紹介

こちらがサニタリー棟です

炊事場ではお湯も利用可能です

トイレもここにあります


小便器が2つ
ウォシュレット付きトイレが2つです
ひとこと

西那須野塩原ICから車で約10分という立地だったので、自然が少なそうと思い込んでいましたが思っていた以上にキャンプ向きの環境でした
温泉も近ければ観光地も近いので、那須遊びの拠点としても利用できそうです
那須たかはらオートキャンプ場付近のキャンプ場



おすすめ記事






コメント