今回は栃木県足利市にある「まつだ湖畔キャンプ場(RECAMP足利)」に行ってきました!
まつだ湖畔キャンプ場は桜の名所としても有名なキャンプ場です
4/15から松田川ダムふれあい広場キャンプ場と統合され、「RECAMP足利」としてリニューアルされました
RECAMP足利では「レイクサイドエリア」となっています
それでは紹介していきましょう!
動画紹介
youtubeで動画も公開しています。動画でこそ感じられる部分もあるかと思いますので、良かったら一度ご覧ください
役に立った・参考になったと感じて頂けたら「高評価」「チャンネル登録」ボタンをポチっとして頂けると嬉しいです!
まつだ湖畔キャンプ場(RECAMP足利)

まずは受付をする為にこちらの分かれ道を左に進み、旧・松田川ダムふれあい広場キャンプ場へ向かいます

こちらが管理棟&受付です
受付を済ませたら車で移動します

キャンプ場へ向かう途中に物見台があります

桜が集まっている所がキャンプ場です
レイクサイドとはいえ、湖とは高低差があるのがわかると思います

こちらは駐車場です
ここに車を停めて、サイトまで荷物を運ぶ事になります
サイト紹介

それではサイトを紹介していきます

No2.3サイト
駐車場と炊事場が近く、桜の下で設営できるサイト

桜の景色は抜群ですが、湖は見えません
芝生も薄くなっていてほぼ土のサイトになってました

No4サイト
炊事場の隣にあるサイト

No1サイト
他のサイトとは離れた所にあって、人目を気にせず過ごせそうな場所です
ただ、後ろにある坂で芝滑り遊びできるようなので場合によっては賑やかになるかも


ギリギリですが、唯一湖が見えるサイトでもあります

キャンプ場の中心に小川があって、他のサイトは橋を渡った先になります


No5~10サイト
陽当たりの良い、芝生のサイトです
ちょっと小さめですが目の前に桜もあります。先ほどまでの桜とは種類が違うみたいです

No11~14サイト
キャンプ場の一番奥にあるサイトで、後ろに小川が流れてます
日陰になっているので、夏は涼しく過ごせそうです
施設紹介

炊事場です

お湯は出ません

反対側にはかまどもありました

トイレです
今回は閉園中だったので、利用はできませんでした

情報によると洋式の綺麗なトイレみたいです
入口に扉が無いタイプのトイレ

隣には休憩所みたいな建物もありました
自販機等は無し

まつだ湖畔キャンプ場(RECAMP足利)は春には桜の下で静かにキャンプが楽しめる、自然に囲まれたキャンプ場でした
まつだ湖畔キャンプ場(RECAMP足利)付近のキャンプ



おすすめ記事






コメント