Youtube版はコチラCAMPBOX【キャンプ場紹介ch】

ホリデーキャンプ場に行ってきました!

  • URLをコピーしました!

今回は栃木県那須郡那須町にある「ホリデーキャンプ場」に行ってきました!

ホリデーキャンプ場は施設が充実していて過ごしやすい、全面オートサイトのキャンプ場です
綺麗に管理されたお風呂・トイレ・炊事場に、釣りや餌やりも出来る池もあってファミリーキャンプにおすすすめです

それでは紹介していきましょう!

このブログでは実際に訪れたからこそわかる情報を写真多めで紹介しています
キャンプ場の予習・復習として利用下さい!

目次

動画紹介

youtubeで動画も公開しています。
役に立った・参考になったと感じて頂けたら「高評価」「チャンネル登録」ボタンをポチっとして頂けると嬉しいです!

ホリデーキャンプ場紹介

こちらが管理棟&受付です

売店も兼ねています
キャンプ場近くにも色々とあるので、買い物に困る事は無いです

薪も購入可能です

サイトは空いている所を自由に利用してくださいとの事で、今回は池の近くにあるサイトにしました

こんな感じで設営しました
紅葉も綺麗だし、虫もいないし、涼しいし、秋のキャンプは良い事だらけですね

それではサイトを紹介していきましょう

サイト紹介

【Sゾーン】

No1~No6までが「Sゾーン」
管理棟近くにあり、各施設へのアクセスが便利な電源付きサイトです

【Aゾーン】

No7~No20から少し飛んでNo60までのサイトがAゾーンです
急にNo60になっているのがミステリアスで気になる、他サイトより木が多めな電源付きの林間サイト

奥に進むと少し上り坂になっているようで、池を見下ろすような立地のサイトもありました

サイトの一番奥には炊事場・トイレがあり、ウォシュレット付きトイレでした

【Bゾーン】

Bゾーンは今回私が設営したサイトで、No21~No42までのサイトです
管理人さんのご厚意により、空いているサイトに車を置かせてもらいました

Bゾーンは池の周りに設営できるサイトが多く、どちらかと言うと背の低い木が多い印象のサイト
電源はありません

Bサイトにも炊事場・トイレがあり、こちらもウォシュレット付き洋式トイレです

【Cゾーン】

CゾーンはNo43~No52までのサイトです
木の杭のような物でサイトが区切られていました

管理棟や他施設が近くにあり、空も見える開放的なサイト
電源はありません

【Dゾーン】

DゾーンはNo53~NO59とNo61
キャンプ場の入口付近にあるサイトです

施設紹介

施設は基本的に管理棟付近に集中してます

炊事場です
他に2ヵ所炊事場がありますが、お湯を使えるのはここだけです

給湯器は2つありますが、凍結防止で9時まで利用できないそうです

トイレも他に2ヵ所ありますが、小便器もあるのはこちらのトイレだけです

ウォシュレット付きトイレが2つあります

ゴミ捨て場・灰捨て場もあります
ゴミは捨てる時間が9:00~12:00までと決められていました

お風呂

場内には2つのお風呂があります
どちらも時間制になっていますが、あまり混んでいない時は長めに利用しても良いみたいです

【岩風呂】

アメニティ付きです

脱衣所も広いし、トイレ、クーラーまで付いてます
完璧ですね

【桧風呂】

岩風呂に比べると脱衣所は少し狭めですが、こちらにもトイレ付いてます
お風呂も驚くほど綺麗に管理されていて、素晴らしいの一言

ひとこと

今回は秋という事で紅葉がとても綺麗でした
サイトも施設も綺麗でとても利用しやすいキャンプ場ですが、道路が近い所がちょっと気になりましたね

ただ、それを差し引いても貸切風呂の岩風呂・桧風呂は素晴らしい!

ホリデーキャンプ場近くのキャンプ場

おすすめ記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次