Youtube版はコチラCAMPBOX【キャンプ場紹介ch】

BUSH CRAFT BASE・君嶋林業キャンプ場に行ってきました!

  • URLをコピーしました!

今回は栃木県塩谷郡塩谷町にあるBUSH CRAFT BASE・君嶋林業キャンプ場」に行ってきました!

BUSH CRAFT BASE(君嶋林業キャンプ場)は東古屋キャンプ場をさらに進んだ先にあるキャンプ場です
ブッシュクラフトベースという事で、沢・川・林など自然に囲まれた環境の中、野営感を味わう事ができるキャンプ場です

それでは紹介していきましょう!

このブログでは実際に訪れたからこそわかる情報を写真多めで紹介しています
キャンプ場の予習・復習として利用下さい!

目次

動画紹介

youtubeで動画も公開しています。
役に立った・参考になったと感じて頂けたら「高評価」「チャンネル登録」ボタンをポチっとして頂けると嬉しいです!

BUSH CRAFT BASE・君嶋林業キャンプ場紹介

BUSH CRAFT BASE・君嶋林業キャンプ場は、人気のキャンプ場「東古屋キャンプ場」のにあります

橋を越えた先がキャンプ場になってます

こちらが駐車場です
受付や管理棟は無いので、メールで受付できるのですが、管理人さんが対応できるときは駐車場まで来てくれるみたいです

[ 槙塚鉄工所 ] タキビズム リアル ファイヤースタンド ジカビ Lサイズ
created by Rinker

サイト紹介

ペット同伴不可になります

サイト紹介・ZOUKI site①

駐車場の目の前にあるサイトがZOUKI siteです
看板の裏にあるのは灰捨て用のドラム缶

ZOUKI siteは全面フリーサイトになっていて、どこにでも設営できます
ブッシュクラフトらしく、サイト内に落ちている物は利用しても良いとの事でした

先ほどのサイトの隣に、周りを堀みたいな溝に囲まれているサイトがあります
駐車場から近いので荷物の運搬が多少楽かも

こちらは入れても3組くらいなので、グループサイト専用にするかも?なんてお話もありました

奥側は沢になっていますが、せせらぎは・・・聞こえないかも
夏とかで水量上がれば聞こえるかもですね

SAWA site

沢沿いにあるSAWA site
こちらは区画のようになっているサイトです

一番手前側にあるサイト
ちょっと狭めなので、ハンモック泊とかで使用する感じらしいです

中央にあるサイト
こちらは見ての通りテントを設営しても余裕のある感じでした

一番奥にあるサイト

こちらもちょっと狭めですが、ギリギリテントは貼れそうな広さ

チョロチョロと水の流れる音が聞こえてきて癒されます

ZOUKI site②

道路を挟んで反対側にあるZOUKI site
最初に紹介した方と同じフリーサイトなのですが、こちらの方がフラットな場所が多く、設営しやすいフリーサイトです

所々に設営スペースのようになっている所があります
車は乗り入れできません

中央辺りに小屋みたいな物もありました

SUGI site

SUGI siteはさらに野営感を求めるキャンプ上級者の為のサイト
道もあってないような杉林の中に設営します

誰かが設営スペースを作った所を利用しても良いし、自分で新たにスペースを作っても良いそうです

HINOKI site

HINOKI siteは完全に区分けされている、唯一のオートサイトです

ウッドチップが敷き詰められたサイトが2つ

土のサイトが2つです
ウッドチップと土のサイトでは料金が倍違います

施設紹介

施設は全て駐車場側にあります

炊事場です
水の量が限られているので、自分達で用意してきた方が良さそうです

トイレです
ここの他にはありません

東古屋キャンプ場の近くに無人の薪売り場があります

薪の他にもアイスやコーヒーなども販売していました

西荒川

キャンプ場のすぐ近くに川があります
釣りは禁止と書いてありました

東古屋湖へと流れている川ですね
水も透明で綺麗でしたよ

ひとこと

おすすめ記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次