Youtube版はコチラCAMPBOX【キャンプ場紹介ch】

ナラ入沢渓流釣りキャンプ場に行ってきました!

  • URLをコピーしました!

今回は栃木県日光市にあるナラ入沢渓流釣りキャンプ場」に行ってきました!

ナラ入沢渓流釣りキャンプ場は日光市といってもかなり端っこの方にあるキャンプ場で、ほぼ福島に近い位置にあります。とにかく自然に溢れたキャンプ場で「自然のパラダイス」がキャッチフレーズになるのが納得のリフレッシュ空間です

それでは紹介していきましょう!

このブログでは実際に訪れたからこそわかる情報を写真多めで紹介しています
キャンプ場の予習・復習として利用下さい!

目次

動画紹介

youtubeで動画も公開しています。動画でこそ感じられる雰囲気もあるかと思いますので、良かったら一度ご覧ください
役に立った・参考になったと感じて頂けたら「高評価」「チャンネル登録」ボタンをポチっとして頂けると嬉しいです!

ナラ入沢渓流釣りキャンプ場紹介

キャンプ場へ向かう道は若干険しいのですが、山の中を切り開いたキャンプ場という感じで、テンション上がります

入院してから初めてのデイキャンプに気合が入りすぎて、受付時間の30分前に到着
時間まで場内を見学して、良さげなサイトを選定してきました

こちらが受付です
日曜日で混雑していない日だったので、サイトは自由に選んで良いし、サイトも広めに利用して大丈夫との事でした

こんな感じで設営しました
施設に近い位置にあるリバーサイドです

砂利のサイトだったのですが、地面が硬くてペグ打ちに結構苦労しました

設営後の乾杯
こういうのも久しぶりですよ

まずは昼食の準備から始めます

釣り

釣りは目方釣りと時間釣りに分かれていて、池で釣るのは初心者向けの目方釣りです
釣った重さに応じて料金が変わります

池によってイワナ・ヤマメ・マスが分かれています(混合の池もあり)

本当に簡単に釣れるので子供でも楽しめますね
逆に釣りすぎに注意です

焼き上がりには20~30分ほどかかるとのお話で、呼び出しベルを渡してもらえるので便利です

釣りの他には摑み取りもあって、こちらも楽しめそうです

本格的な釣りを楽しみたい方には時間釣りがおすすめ

施設紹介

受付の後ろが山小屋になっていて

色々な物が頂けるようになっています
こういう所で食事できると正直楽ですよね

受付のすぐ隣にトイレがあります
土足禁止です

トイレは洋式の温便座付きですが、トイレはここにしかありません
混雑時には並ぶ事もあるそうです

炊事場です
山小屋の近くにあります

お湯は出ません
反対側にも同じ数のシンクがあります

灰捨て場も山小屋の目の前にあります

売店のような物はありませんでしたが自販機はあって、お酒もこちらで購入可能です

サイト紹介

ここから先がサイトになっています

道路側がオートサイトになっていて、奥に入るとテントサイトになっています
テントサイトは車の乗り入れが出来ません

オートサイトの中では施設が近いので色々と便利です

車は入れませんが、バイクは駐車可能です
バイクだと半額くらいで利用できるのでお得ですね

開放的なオートサイト
通路の左右にサイトがあるタイプです

オートサイトの奥の方には川が流れているサイトもありました

オートサイトとフリーサイトの間に炊事場があります
メインの炊事場では無いので数は少なめですが、サイトの中央にあるのは便利ですね

リバーサイド

そしてこちらが今回私たちが設営した川沿いのオートサイト
砂利のサイトと土や草が生えているサイトがありました

川の水は透明度が高く、とても綺麗です
やっぱり川のせせらぎが聞こえるサイトは最高ですね

息子はおたまじゃくし捕りに夢中になっていました

フリーサイト

こちらはフリーサイト
フリーサイトも車の乗り入れが可能です

値段も通常のサイトと変わらないようなので、自由にレイアウト出来る分、フリーサイトの方がお得に感じてしまう

第2オートサイト

フリーサイトを過ぎた後は第2オートサイトとなり、看板の色が青色から赤色に変わっていました

広場を抜けた先にもサイトがあります

林の中にあるオートサイトで過ごしやすいサイトなのですが、施設からはかなり離れてしまいます

第2オートサイトの一番奥のサイト
何となく一番奥のサイトって良いですよね

ここまで来るとさすがに電動キックボードとかポケバイとか持ってきて移動したい

釣りサイト

入口から入って左にあるオートサイト
時間釣りが出来る場所の近くにあるサイトです

釣りをしながらキャンプも出来そうなサイトです

今日のキャンプ

自分達で釣った魚をむさぼるように食べる息子たち
私自身も父親に連れていってもらった楽しい思い出があるからこそ、子供達に体験してもらいたいと思うわけで・・・

この見事な食べっぷりを見ると連れてきて良かったなと思います
私の分も食べられてしまいましたが

やっぱりキャンプって良いですね

ナラ入沢渓流釣りキャンプ場付近のキャンプ場

おすすめ記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次