今回は栃木県佐野市にある「根古屋森林公園キャンプ場」に行ってきました!
根古屋森林公園キャンプ場はサイトの数こそ少ないものの、とってもリーズナブルに利用できるお財布に優しいキャンプ場です
それでは紹介していきましょう!
動画紹介
youtubeで動画も公開しています。
役に立った・参考になったと感じて頂けたら「高評価」「チャンネル登録」ボタンをポチっとして頂けると嬉しいです!
根古屋森林公園キャンプ場紹介

入り口の桜並木がとても綺麗です
(サイトからはほとんど見えませんが・・・)

公園を過ぎ、十字路を左に曲がると管理棟があります

こちらのロッジ風の建物が管理棟です
トイレを確認するのを忘れましたが、こちらのトイレも使用できそうですね

管理棟からちょっと離れた場所が駐車場になっています
(赤丸の場所が管理棟です)

駐車場横の道を進んだ先がサイトになります

こちらがサイトの入り口で、ここに車を停めて荷物を降ろす事が可能です
もちろん荷物を降ろしたら車は駐車場に戻します

ここからサイトまで荷物を運ぶ必要があるので、ちょっと距離がありますね

入ってすぐの所にあるのが炊事場です

お湯は出ません
洗剤とかは置いてありました

灰捨て場もこちら
画像の缶に捨てられるようになってます

荷物運び用の一輪車も置いてありました

炊事場の近くにトイレもあります


小便器が2つ、トイレは和式でした
サイト紹介

こちらがサイトです
全部で11サイト


丸太?で区分けされた土のサイトです
そこまで広くは無いので、大き目のテントは張れない可能性が高いですね

この土のサイトはNo6サイトまでで

No7~10のサイトは画像のようにデッキのサイトになってます
デッキを利用される方は少なそうなので、混んでいても逆にねらい目だったりするかも
以前デッキ用のペグみたいな物は見た事ありますが、そちらのような道具を使って設営するのかな?

画像はNo6サイトからの景観です
なかなか良い景観ですが、緑があると山が見えなくなるかもしれません

11サイトだけは他とはちょっと離れた所にあり、砂利のサイトになっていました

BBQ用のサイトもありました
テントサイトよりもBBQ用のサイトの方が多いくらいかも
先ほどのNo11のサイトはBBQサイト側にあります

この広場を利用して設営している写真を見たことがあるので、大きいテントの場合はこちらも利用できるかもしれません
バンガロー

キャンプサイトの近くにバンガローがあります

桜が目の前にある所もあるのですが、この画像だとちょっとみにくいですね
公園

むしろこっちの芝生に設営したいくらい桜が綺麗に咲いていました

公園内には蕎麦屋さんもありましたが、私が訪れた時はコロナでお休みと書いてありました
結構美味しいと評判の蕎麦屋さんみたいですよ
蕎麦屋さんの前にちょっとした遊具はありました

公園のトイレです
自販機がたくさん並んでました


サイトからはちょっと遠いのですが、こちらのトイレも利用できます
多目的トイレの方は洋式トイレでした
ひとこと

料金が安いので少し疑っていた部分もあったのですが、なかなかどうして良いバランスのキャンプ場だと感じました
ただ、桜の下でもキャンプが出来たら・・・嬉しいなぁ
根古屋森林公園キャンプ場近くのキャンプ場



おすすめ記事






コメント